はじめに
Unityの3D空間上でオブジェクトを配置するの、面倒ですよね。
特に、綺麗に同じオブジェクト同士をピタッとくっつけるとき。
私はやり方がわからず、そのオブジェクトのサイズを足した数字をポジションに入力して~なんてことをやったりしていましたが、今回、きちんと調べてみました。
ピタッとくっつける方法
結論:SceneビューでVキーを押しながらオブジェクトを移動させる。
頂点を基準に移動させることができます。
検索したらすぐに出てくる方法だったのですが、細かいところがすんなり理解できなかったので、自分なりに実演してみました。
今回は、黒いオブジェクトを動かして、隣の白いオブジェクトにぴったりとくっつけることを目標にします。




おわりに
私の場合、四角形の存在に気付かず思ったように動かせませんでした。
この他にもオブジェクトを綺麗に配置する方法はUnity側でたくさん用意されているようです。
公式で丁寧に紹介されています。